はなわちえ(津軽三味線奏者)※提携アーティスト

 

 

プロフィール

茨城県日立市出身。9歳の時、佐々木光儀師の元で津軽三味線を習い始め、2000年に津軽三味線全国大会のA級女性部門へ初挑戦し、17歳で最年少チャンピオンとなる。東京芸術大学音楽学部邦楽科に在学中の2004年、アルバム「月のうさぎ」でメジャーデビュー、以後、都内のライブハウスを中心にバンド編成による演奏活動をスタート。活動は多岐に渡り皇居内桃華楽堂での御前演奏や、カンヌ国際広告祭をはじめ、北米(カナダ・アメリカ)、南米(チリ・アルゼンチン・ブラジル・ペルー)、アジア(中国・マレーシア・ブルネイ)、北欧(ノルウェー・フィンランド)、南欧(イタリア)、西欧(ベルギー・フランス・ルクセンブルク・ドイツ・オランダ)、東欧(マケドニア・コソボ・グルジア・アゼルバイジャン)、中東(パキスタン)など国際交流基金や在日本大使館主催のコンサート、企業招聘にて演奏を行う。CX「ミュージックフェア」、TBS「日本有線大賞」などのテレビ番組や、SONY スマートフォン「Xperia」のTVCMに出演・音楽で起用されるなどメディアでも度々取り上げられ、幅広い音楽活動を展開する女流津軽三味線奏者として最も注目される。2014年「CoLoRful」、2017年に3rdアルバム「Hello,World.」をキングレコードよりリリース。2024年デビュー20周年を迎え、記念公演を開催。

 

オフィシャルブログ

 

 

コンサート情報

2025年05月24日(土)はなわちえ Monthly Live 2025「Hello, Japan.」沖縄編(東京都)

 

※終了した公演

2024年06月18日(火) はなわちえ メジャー・デビュー20周年記念公開収録コンサート「兎走鳥飛」 ※制作